急患診療所へ行くとよいでしょう。
- 選択された症状はありません。
急患診療所に行く準備
病院に持っていくものを準備しましょう
- □健康保険証
- □医療費控除証
- □母子健康手帳
- □お薬手帳
- □体温表など経過の分かるもの
- □着替え・オムツ
- □お金
病院へ行く時に注意しましょう
- 1.家を出る前に火元を確認!
- 2.戸締まりを忘れずに!
- 3.交通事故に気をつけましょう!
発熱時にお薬をあたえる場合の注意点
- 解熱剤を使う場合、アセトアミノフェンを使用してください。
(商品名:カロナール、ピリナジン、アルピニー、アンヒバ など)
*熱があっても元気な場合や38.0?38.5℃以下なら、解熱剤の使用は控えましょう。
受診した際お医者さんに伝えましょう
- 「いつから」「何℃の熱が」「どの位」続きましたか?
- 何かお薬をあげた場合、その種類を伝えられるよう、お薬手帳を持って行きましょう。
© 2023 社団法人 日本小児科学会